荻窪の著名人
河盛好蔵 (かわもり よしぞう)
◆大阪・堺市生まれ。京大仏文科卒業後、「ベル・エポック(良き時代)」のフランスに2年半留学。◆モラリスト(人間研究家)の文学者を研究した。戦後は文芸誌「新潮」の顧問や東京教育大学などの教壇に立ちながら筆を振るった。◆コクトー、バレリー、モーロワなどフランスの近現代文学の研究、わかりやすい紹介に努め、「フランス文壇史」(読売文学賞)、「パリの憂愁─ボードレールとその時代」(大仏次郎賞)が代表作。◆「文学空談」「井伏鱒二随聞」など人間への好奇心あふれた評論でも知られた。◆70年に日本芸術院会員。88年、文化勲章を受章した。◆明るく開放的な人柄で“Bクラス”をもって自ら任じ、フランス仕込みのエスプリと良識が生み出す「人とつきあう法」などの啓もう的エッセーは多くの愛読者を得た。◆89年に脳こうそくで倒れたが、97年に「藤村のパリ」を10年がかりで完成。◆95歳で母校京都大学の文学博士号を授与され、また最高齢で2度目の読売文学賞も受賞した。2000年天沼にて永眠。